LNP定量とサイジング

課題

ナノ粒子用途では、さまざまなペイロードとして、例えば、RNA、DNA、タンパク質などがあります。ペイロードの定量に関しては、ほとんどの溶液では、LNPとナノ粒子の濁りを回避するために複雑なアッセイが必要です。サンプルは濁っているため、定量には蛍光色素が使用されますが、ナノ粒子分析には扱いにくい色素ベースの分析法はあまり好まれません。

UV/Vis吸光度法は、精製サンプル中のRNA定量のための迅速、簡単、低ボリュームの方法として昔から存在していますが、ナノ粒子サンプルは、その濁りによりほとんどのUV/Vis分光光度計で正確なナノ粒子分析の読み取りをすることができません。定量だけでなく、粒子を適切なサイズに保つことが成功の鍵となるため、サイジングデータの獲得がすべての人の目標です。しかし、すべてのサンプルのサイズデータが必要な場合、多くの動的光散乱(DLS)装置はサンプルを一度に1つずつしか測定できまsね。

ソリューション

Stunnerは、光路長の短いUV/VisとハイスループットRADLSを組み合わせて、濁ったナノ粒子サンプルでも、トータルRNAとサイズを同時に定量することができます。Stunnerは、当社のナノ粒子分析アプリケーションを使用して、試薬、標準物質、蛍光色素を必要とせずに、RNA、DNA、タンパク質、または低分子の総ペイロード濃度を定量することができます。独特なナノ粒子の場合、Stunnerは、キャリアからペイロードまで、粒子のUV/Vis吸光度に関するすべてを把握し、記憶することができます。2μLのサンプルさえあれば、StunnerはRADLSデータを提供し、必要なサイズとPDIデータを取得できます。これらはすべて、96ウェルマイクロ流体プレートでサンプルあたり1分以内に完成できます。

stunner_workflow_LNP

実証データ

試してみてください

LNP は巨大で、さまざまな散乱効果がありますが、Stunner の独自の回転角度 DLS には敵いません。 RADLS は、ナノ粒子サンプルの角度に依存しないサイジングと光散乱強度を提供します。粒子濃度の取得がかつてないほど簡単になりました。

Take-it-for-a-spin_web

一緒に集めましょう

Stunner の RADLSUV/Vis の組み合わせにより、サイズ、RNA 濃度、ナノ粒子濃度のデータをまとめて、粒子あたりの RNA 分子の平均量を報告することができます。さまざまな RNA 構築物、脂質配合物、またはプロセス条件を光速でスクリーニングします。

Get-it-together_web-1
Stunner Front cc_crop_downsize

Stunner

Stunnerは、2μLのサンプルからUV/Vis濃度、回転角動的光散乱(RADLS)、多角度光散乱(MALS)データを取得できる唯一のシステムです。サンプルがLNPであれば、その粒子濃度、サイズ、質量、凝集体の検出、および総RNAをチェックし、ナノ粒子の品質を確定させます。タンパク質であれば、濃度、サイジング、分子量、および凝集体の検出を一度に行います。AAVまたはアデノウイルスであれば、総キャプシド力価とEmpty/Full比を把握します。このように、即座にお持ちのLNP、タンパク質、またはウイルスベクターの品質がわかります。

さらに詳しい情報はこちら

ナノ粒子の定量とサイジングができるStunnerについて、もっと知りたいですか。